ここ3年ほどは40アップのバスを中心に狙って釣るために色々やってきました。
スイムベイト、ビッグベイト、ラバージグ+ビッグダディなど
そして、ジャバロンを使ってみてあまりにも素晴らしいのでここでジャバロン特集を作った次第です。
高いスナッグレス性能 ★★★★★ |
今までのビッグベイト、スイムベイトでは決してキャスト出来なかったカバーも全く根掛かりなしディープスリットの採用で通常のワームより根掛かりしません。って言うか根掛かりさせる方が難しい。(ネコリグはフックが外に出ますので時々根掛かりします。) |
高いフッキング性能 ★★★★ |
購入前に私が一番心配していたのがフッキングでした。どう見てもフッキング悪そう・・・。でもこの心配とは裏腹にキスバイト以外はほぼ確実にキャッチ出来ます。 ジャバロンはバスがバイトして口の中に入った時にクチュっと小さくなってしまう事で全く違和感なく更に飲み込もうとします。ですからアタリがあっても早合わせせず、しばらく待ってから合わせれば十分!これで完璧フッキングです。 |
高い集魚力 ★★★★ |
全身でアクションしますのでビッグベイト、スイムベイト同様の高い集魚力! |
トップ〜ボトム、あらゆるリグに対応 |
ノーシンカー、ネイルシンカー入れ、ジャバテキ(テキサスリグ)これをトップのバジング〜中層スイミング〜ボトムズル引きが基本ですがジャバネコ(ネコリグ)、ジャバダン(ダウンショット)等、色々な状況で色々なリグで対応できます。 |
サイズ、カラー色々 ★★★★★ |
サイズは110、140、160、200と状況やポイントに合わせてサイズ、カラーを選ぶ事ができるのもジャバロンの大きな特徴だと思います。試しに購入するなら140をお勧め!小さな野池〜大規模河川まで140があればとりあえずなんとかなります。 |
今までのタックルでキャスト可能 ★★★★ |
110であればライトクラスのスピニングでキャスト可能。160のテキサスでもミディアムのベイトロッドでフルキャスト出来ます。 |
安い! ★★★ |
ビッグベイト、スイムベイトと同じ集魚力があり、これ比べれば格段に安い!釣れた時にどっかに飛んで行ってしまうと結構ショックですが修理すればかなり使えます。 |
壊れやすい ×× |
ワーム素材なので仕方ありませんがフックが通る口の部分が裂けやすい。キャストしているだけで切れてきますのでノーマルでは使い物になりません。釣れれば高い確率で切れます。口の部分だけ違う素材で造ってもらえれば最高なんですが難しいんでしょうね。 ジャバロンの口裂け防止 |
嵩ばる × |
ビッグベイト、スイムベイトよりは全然携帯に便利ですが、ケースごとタックルバックに入れるのは、私のバッグだど4ケースが限界。しかし、ほとんどジャバロンで何処でもOK!なんでジャバロンとフック等を持ち歩けばほぼこれで事足りる。 ジャバロンの収納ケース |
色々と書きましたが、簡単にまとめると根掛かりしない安価版スイムベイトで良く釣れるルアーです。
高いから、ロストが勿体ない、タックルが無いからとビッグベイト、スイムベイトを敬遠していた方、是非使ってみてください。世界が変わります。
イマカツ(IMAKATSU) ジャバロン 200 |
イマカツ(IMAKATSU) ジャバロン 110 |
ACCEL(アクセル) リペアーボンド |
内外出版社 黒帯VIII 今江克隆 |